2025年インターゼミ

第18回開催

2025年度は以下の通り名古屋大学で開催します。

日時:2025年11月22日(土)13:00開始(予定)
場所:名古屋大学 全学教育棟本館
アクセス案内:https://www.nagoya-u.ac.jp/contact/directions.html
キャンパスマップ(B4-1の建物):https://www.nagoya-u.ac.jp/extra/map/index.html

日程案について(現段階では予定です。変更する可能性があります)
参加申込:~8月10日(日)23:59
インターゼミ説明会(準備会合):9月6日(土)14:00~15:00
プログラムおよびセッションの公開: 9月末(予定)
報告資料の提出締切:11月7日(金)23:59
報告資料公開:11月10日(月)
インターゼミ開催:11月22日(土) 13:00開始(予定)

詳細についてはこの資料を参考にしてください。

報告申込について

8月10日(日)23 : 59まで参加の申込を受け付けています。

2025年度中部経済学インターゼミの報告を希望するゼミナールは、この資料を読んだ上で開催日時や開催形態を確認して、研究報告のテーマおよびタイトル(仮で構いません)を確定させた上で,8月10日(日)23 : 59までに申し込みを行ってください。

申し込みは、研究報告ごとに行ってください(一つのゼミナールで3つの報告を行う場合には3回申し込みを行ってください)。

なお、申し込みはオンラインでのみ受け付けます。以下のサイトから8/10までに申し込みを行ってください。

報告申込フォーム(外部のアンケートフォームを利用しています)

インターゼミ説明会(準備会合)について

Zoom等を利用したオンラインミーティングを開催します。当日は、プログラムの確認や資料提出の手順確認等を行う予定です。各ゼミの代表者に加え、各報告グループの代表者もご参加ください。参加方法は、報告申込時に記載したメールアドレスおよびウェブサイト(2025年9月1日までに掲載予定)にてお知らせします。

日時:2025年9月6日(土)14:00~15:00
参加方法:報告申込時に記載いただいたメールアドレス宛およびこのウェブサイトにてご案内します(9月1日までに掲載予定)

【注意事項】
1.説明会にあたっての事前準備は不要です。
2.ご出席は各報告グループの代表者のみで構いません。